学校日記
-
11月30日(木) 和太鼓リズム打ち (そよかぜ)
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
そよかぜ学級
今日の音楽の授業では、和太鼓をたたきました。 先生から示されたリズムの中から、...
-
11月30日(木)みまもり隊情報交換会
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
コミュニティ・スクール
本日、みまもり隊の方々にお越しいただき、情報交換会を行いました。警察官の方々に...
-
11月30日(木) 5年理科交流授業(そよかぜ)
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
そよかぜ学級
理科で「もののとけ方」の授業をしています。実験はとても楽しいです。わくわくします...
-
-
11月30日(木)1日1日を大切に(3年生)
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
3年生
早いもので、明日から12月です。2学期のまとめの時期になりました。1日1日を大切...
-
11月30日(木) 虹が見えました! (6年生)
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
6年生
今日は雨が降ったり、陽が出たりと変な天気の1日でした。その影響か、4時間目の終わ...
-
11月29日(水) はしのうえのおおかみ(1年生)
- 公開日
- 2023/11/29
- 更新日
- 2023/11/29
本校のいじめ対策(人権教育)
道徳の授業で、「はしのうえのおおかみ」という話を読み、周りの人に親切にするとどん...
-
11月29日(水) 縄跳び技にチャレンジ!!(3年生)
- 公開日
- 2023/11/29
- 更新日
- 2023/11/29
3年生
体育で、縄跳びのいろいろな技にチャレンジしました。 前跳びや後ろ跳びから始まり...
-
11月29日(水)「人とのちがい」について考えました(4年生)
- 公開日
- 2023/11/29
- 更新日
- 2023/11/29
本校のいじめ対策(人権教育)
今日は、「人とのちがい」について考えました。デジタル動画を視聴したり、友達との...
-
11月29日(水) 道徳(1年生)
- 公開日
- 2023/11/29
- 更新日
- 2023/11/29
本校のいじめ対策(人権教育)
道徳で、「はしのうえのおおかみ」という話を読みました。 授業の終わりには、子ども...
-
-
11月29日(水)わたしはおねえさんの学習(2年生)
- 公開日
- 2023/11/29
- 更新日
- 2023/11/29
2年生
国語の学習で、「わたしはおねえさん」の読み取りを行いました。 教科書の叙述をも...
-
-
11月28日(火) 当たり前のことをしっかりと (6年生)
- 公開日
- 2023/11/28
- 更新日
- 2023/11/28
6年生
2学期も残すところわずかとなりました。運動会や修学旅行を終えた今だからこそ、ふ...
-
-
11月28日(火)読み聞かせがあったよ(1年生)
- 公開日
- 2023/11/28
- 更新日
- 2023/11/28
1年生
今日は、毎回楽しみにしている読み聞かせがありました。「すてきな3人組」という絵本...
-
11月28日(火) タイピング練習 (2年生)
- 公開日
- 2023/11/28
- 更新日
- 2023/11/28
2年生
タブレットを使ってタイピングの練習をしています。 画面を見ながら少しずつ文字を入...
-
-
11月24日(金) かけ算の筆算に挑戦!(3年生)
- 公開日
- 2023/11/24
- 更新日
- 2023/11/24
3年生
算数ではかけ算の筆算をしています。計算間違いがないように、気をつけて計算してい...
-
11月24日(金)今伊勢中学校区小中交流会(そよかぜ)
- 公開日
- 2023/11/24
- 更新日
- 2023/11/24
そよかぜ学級
今日は今伊勢中学校区の三校で、小中交流会がありました。今伊勢中学校へ行き、中学...