学校日記
-
1月31日(火) 初めの感想を書こう:国語 (3年生)
- 公開日
- 2023/01/31
- 更新日
- 2023/01/31
3年生
国語で「ありの行列」という説明文の学習が始まりました。今日は、本文を読んで、初...
-
1月31日(火) 面接相談
- 公開日
- 2023/01/31
- 更新日
- 2023/01/31
本校のいじめ対策(人権教育)
学年末の面接相談が始まりました。1年間がんばってきたことやできるようになったこ...
-
-
-
-
-
-
1月31日(火) クラブ活動(そよかぜ)
- 公開日
- 2023/01/31
- 更新日
- 2023/01/31
そよかぜ学級
昨日は、3学期初めてのクラブ活動でした。テーブルレククラブでは、ワードウルフと言...
-
1月31日(火) とびばこあそび (1年生)
- 公開日
- 2023/01/31
- 更新日
- 2023/01/31
1年生
体育の授業でとびばこあそびをしました。 「踏み越し跳び」や「跨ぎ乗り」の練習をし...
-
-
1月30日(月) 6年のまとめ 算数 (6年生)
- 公開日
- 2023/01/30
- 更新日
- 2023/01/30
6年生
算数では、6年生で新たに学習する内容を終え、まとめを行っていきます。6年生で学...
-
1月30日(月)詩を作りました:国語(3年生)
- 公開日
- 2023/01/30
- 更新日
- 2023/01/30
3年生
国語では、詩について学習しています。教科書の詩の中から工夫されていることを見つけ...
-
1月30日(月) 6年生のお兄さんお姉さんとの掃除(1年生)
- 公開日
- 2023/01/30
- 更新日
- 2023/01/30
1年生
6年生のお兄さん、お姉さんが1年生の掃除のお手伝いをしに来てくれています。頼も...
-
-
1月30日(月)教育展見学(そよかぜ)
- 公開日
- 2023/01/30
- 更新日
- 2023/01/30
そよかぜ学級
今日は「手をつなぐ子らの教育展」の見学に行きました。 行きはバスに乗って行き、帰...
-
1月27日(金) 場合を順序よく整理して (6年生)
- 公開日
- 2023/01/27
- 更新日
- 2023/01/27
6年生
算数の「場合を順序よく整理して」の単元では、必要に応じて図や表を使って起こりう...
-
1月27日(金)切符の買い方練習(そよかぜ)
- 公開日
- 2023/01/27
- 更新日
- 2023/01/27
そよかぜ学級
来週月曜日に電車やバスに乗り、手をつなぐ子らの教育展へ行くための切符の買い方の...
-
1月27日(金) お金の出し方を考えました(1年生)
- 公開日
- 2023/01/27
- 更新日
- 2023/01/27
1年生
算数の「大きいかず」の学習で、お金の出し方を考えました。「同じ28円でも、いろ...
-
-