6月26日(木) みまもり隊情報交換会
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
コミュニティ・スクール
みまもり隊の方、一宮警察地域課の方においでいただき情報交換会を行いました。
みまもり隊の方から、登校時間帯に、生活道路を抜け道的に利用する車が多くて危ない。グリーン塗装を拡張したり、横断歩道を新設したりといった対策を講じてほしいといった声がありました。
ちょうど、PTA地区委員さん方による「愛のパトロール」の実施期間にもなっているので、地区委員さんからの声も紹介しました。「グリーン塗装付近をゾーン30としてドライバーに速度規制を周知してもらいたい」「特定時間帯の自動車通行禁止に指定されているが、実際の下校時間とあっていない」といった声をいただいていたので、それらの意見もお伝えをしました。
警察の方からは、貴重な意見を聞くことができた。ドライバーの交通ルール順守の意識向上が必須である、こういった意見交換会から少しずつでも、その意識が広がってほしいとの言葉をいただきました。
「子どもたちは列を乱すことなく登校している。横断歩道にも保護者の方たちがいて安心でした。」「みまもり隊のおじさんの360℃見渡しながらのきめ細かい配慮が大変ありがたい」といった声も紹介させていただきました。