学校日記

12月6日(水) 違いを認め、共に考えよう(3年生)

公開日
2023/12/06
更新日
2023/12/06

本校のいじめ対策(人権教育)

 今日は、人によって感じ方や受け止め方には個人差があることを知り、友達との接し方を考える学習をしました。

 「友達に消しゴムを貸してと言われた」「やりたい遊びとは違う遊びに決まった」ときなど、どれくらい嫌と感じるかを自分でチェック。「嫌じゃない」「少し嫌」「嫌」「絶対嫌」の4段階で答えました。

 自分が嫌じゃないことも友達は嫌と感じていることを知り、同じことでも人によって感じ方が違うことに気づいた子どもたち。

 「自分は別にいいことでも相手は嫌な気持ちかもしれないから、嫌じゃないか聞こう。」「人それぞれ感じることが違うから、相手のことをもっと考えて行動しよう。」という気持ちを持つことができました。