9月22日(金) 学校にある自然災害に備えた設備を調べよう (4年生)
- 公開日
- 2023/09/22
- 更新日
- 2023/09/22
4年生
社会科の学習では、「自然災害からくらしを守る」の学習をしています。自然災害が起きたときに、学校はどんな備えをしているかを調べました。
学校が緊急避難場所になっていることや運動場が雨水の貯水の役目をしていることを知ったり、防災備蓄倉庫の中にどんなものがはいっているのかを調べたり、洪水ハザードマップで水害時の危険場所を確認したりしました。
4年生
社会科の学習では、「自然災害からくらしを守る」の学習をしています。自然災害が起きたときに、学校はどんな備えをしているかを調べました。
学校が緊急避難場所になっていることや運動場が雨水の貯水の役目をしていることを知ったり、防災備蓄倉庫の中にどんなものがはいっているのかを調べたり、洪水ハザードマップで水害時の危険場所を確認したりしました。
1年生 学年通信
2年生 学年通信
3年生 学年通信
4年生 学年通信
5年生 学年通信
6年生 学年通信
そよかぜ 学年通信
コミュニティスクール
チラシ等お知らせ文書