2月2日(水) 道徳 「花さき山」 (4年生)
- 公開日
- 2022/02/02
- 更新日
- 2022/02/02
4年生
優しいことを1つすると1つ花が咲くという花さき山を巡る物語を通して、美しい心について考えました。
文の中に「おらはいらねえから、そよさ買ってやれ。」と自ら申し出たあやの我慢した心の奥に、そよやおっかあに対する優しさや思いやりという心が隠れていることに気づきました。自分の心の美しさを自覚するあやの姿に自分が経験したことを重ね合わせて考えていました。また、自分の心が動かされたところについても考えました。
自分自身の行動が美しい花となって咲くことや、自分は我慢し、人のために行動できた主人公の行動に感動した子どもたち。これからも子どもたちの周りには、たくさんの花が咲き誇ることでしょう。