1月31日(月) じしゃくのふしぎ 理科 (3年生)
- 公開日
- 2022/01/31
- 更新日
- 2022/01/31
3年生
3年生は、理科で「じしゃくのふしぎ」を学習しています。
磁石に近づけたくぎは、磁石になるのかを実験しました。くぎを砂鉄に近づけたり、方位磁針に近づけたりしました。今日は、鉄の棒を水に浮かべて、N極・S極ができていれば鉄の棒が北と南を指し、方位磁針になっている様子を観察しました。
『磁石』って、とても不思議ですね。
3年生
3年生は、理科で「じしゃくのふしぎ」を学習しています。
磁石に近づけたくぎは、磁石になるのかを実験しました。くぎを砂鉄に近づけたり、方位磁針に近づけたりしました。今日は、鉄の棒を水に浮かべて、N極・S極ができていれば鉄の棒が北と南を指し、方位磁針になっている様子を観察しました。
『磁石』って、とても不思議ですね。
1年生 学年通信
2年生 学年通信
3年生 学年通信
4年生 学年通信
5年生 学年通信
6年生 学年通信
そよかぜ 学年通信
コミュニティスクール
月のお知らせ
2025年9月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |