学校日記

10月1日(金) 音楽特別授業 (5年生)

公開日
2021/10/01
更新日
2021/10/01

5年生

音楽で、「日本の民ようをたずねて」という学習をしています。今日は、岐阜県の「郡上八幡の盆踊り」の特別講師として、郡上踊りの免許をすべて持っている先生に来てもらいました。郡上踊りがどのように行われているか、また、踊りの動作にはどのような意味があるのかという話に子どもたちは聞き入っていました。最後に「かわさき」の振り付けを習い、曲に合わせて踊りました。古くから伝わる民謡には、生活に結び付いた様々な意味があることなどを知り、よさやおもしろさを味わうことができました。

  • 4991906.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310154/blog_img/76130498?tm=20250206144114