学校日記

9月28日(火) 地面の様子と太陽 (3年生)

公開日
2021/09/28
更新日
2021/09/28

3年生

 理科の授業では、時間がたつと太陽の位置はどのようになるのか調べています。工作用紙に短い鉛筆をたて、影ができたところに線を引いて記録しました。時刻を変えて何度か行いました。また、遮光板で太陽の方を見たり、方位磁針の使い方を学んだりもしました。子どもたちはとても楽しく学習していました。

  • 4985592.jpg
  • 4985593.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310154/blog_img/76130482?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310154/blog_img/76147185?tm=20250206144114