学校日記

7月16日(金)おもちゃを作ってみました(4年生)

公開日
2021/07/16
更新日
2021/07/16

4年生

 理科の学習で使った「電気のはたらき」実験セットを使っておもちゃを作った友達がいました。電池の向きを変えることで走る向きが変わることを生かして、わざと後ろ向きに走る自動車にしたそうです。おもちゃの名前は「逆走自動車」としました。
 間もなく長い夏休みが始まります。みなさんも、おもちゃ作りや自由研究に取り組んでみてはいかかでしょうか。おうちの方といっしょに、星の観察などもいいかもしれませんね。

  • 4919167.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310154/blog_img/76130310?tm=20250206144114