5月19日(水)算数の学習(6年生)
- 公開日
- 2021/05/19
- 更新日
- 2021/05/19
6年生
本時のめあては「分数に整数をかける計算のしかたを考えよう」です。例題で3/5×4の計算のしかたを考えました。まずは、3/5を0.6に直し、既習事項である小数×整数で解く方法が発表されました。次に、3/5の分子に4をかけている子、3/5の分母分子に4をかけている子の考え方を取り上げ、図を使って正しい答えを導き出しました。これによって、なぜ、分子にかけるのか、子どもたちは理解することができました。中には、×4を×4/1にして、「これだったら、分母分子にかけられる」と発表した子もいました。子どもたちがいろいろなアイデアを出し合い、主体的・対話的な授業となりました。