学校日記

4月16日(金) 音読の工夫:国語 (2年生)

公開日
2021/04/16
更新日
2021/04/16

2年生

 国語では「ふきのとう」の学習を進めています。登場人物の気持ちや場面の様子を考え、それらがあらわれるような音読をしようとしています。「〜だから、小さな声でゆっくり読むといいかな」と、読み取ったこともとに考えた工夫を友達と相談する姿も見られました。やくにわかれて音読をすることが楽しみですね。