学校日記

4月16日(金)理科 (4年生)

公開日
2021/04/16
更新日
2021/04/16

4年生

 「春の始まり」の学習をしました。西体や中庭を巡って、今の植物や生物の様子を観察しました。観察池では、メダカやアメンボ、ヤゴなどを、西体の木では毛虫を見つけていました。ハナミズキやツツジの花が咲き、カラスノエンドウも赤紫の小さな花をつけていました。教室に戻ってから、見つけた生物や植物を短い文と絵で観察記録にかいていきます。
 さらに、西体にある百葉箱の中を興味津々で覗きましたが、壊れた温度計や湿度計が入っているだけでした。