学校日記

1月20日(水) 家庭科 (5年生)

公開日
2021/01/20
更新日
2021/01/20

5年生

 本日、ミシンにトライ!しました。まず、ミシンに上糸をかけたり下糸を入れたりする練習をしました。先生からボビンを水平かまに入れる向きは「P」になるようにと教わりました。はずみ車を回して下糸が引き出された時には、「わぁ、出てきた!!」と声が上がっていました。
 次に、縫い始めから縫い終わりまでの説明を受け、実際に練習布を縫いました。どの子も真剣な眼差しで取り組んでいました。真っ直ぐな線の上をとても上手に縫うことができ、先生にたくさん褒められました。角を曲がる縫い方もマスターしました。もう少し練習した後には、エプロンを製作します。出来上がりが楽しみです。

  • 4656435.jpg
  • 4656436.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310154/blog_img/76129546?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310154/blog_img/76146408?tm=20250206144114