学校日記

1月18日(月) 理科 (3年生)

公開日
2021/01/19
更新日
2021/01/19

3年生

理科では、電気を通すもの・通さないものを調べる実験を行いました。

電気の通り道の間に、さまざまな物をつないだときに、
電気が通るかを調べました。

くぎ、アルミニウム箔、輪ゴム、空き缶、十円玉、はさみなど、
さまざまな物をつないで実験を行いました。

実験をしながら豆電球がつくと、自然と嬉しそうな表情を浮かべていました。

予想通りの物もあったり、予想外の物もあったりして、
驚きながら興味をもって実験に取り組むことができました。