1月13日(水) 2つのことがらを表にかこう:算数 (4年生)
- 公開日
- 2021/01/14
- 更新日
- 2021/01/14
4年生
算数の授業で、1週間のけが調べの記録を見ながら、正の字を表にかいて、正の字を数字に直して合計を記入して表を仕上げました。一つ一つ確認しながら生の字を書いたはずがどこかでとばしてしまったり、書く場所を間違えてしまったりして苦戦する様子も見られました。振り返りに、「正の字が大変だった」「一発で正しく数えられるように落ち着いて書き入れていこうと思った」という言葉がありました。今後、身の回りから調べてみたいことを決めて、自分で表をかいてみましょうね。