学校日記

11月12日(木) いのちの授業 (5年生)

公開日
2020/11/12
更新日
2020/11/12

5年生

 本日5年生は、助産師グループOHANAの方から、いのちの授業をしていただきました。(密を防ぐために、2クラスずつ実施しました。)

 心と体の変化、赤ちゃんがどう生まれ育つのか、命の重みについて、映像や体験を通して学ぶことができました。
 子どもたちは、自分が生まれるまでに、たくさんの奇跡があったことやたくさんの人の支えがあったことを知り、一人一人の命の大切さを学ぶことができました。お話の最後には、お家の方にアンケートで書いていただいた、「赤ちゃんが生まれた時の思い」を読んでいただきました。
 いのちが誕生する瞬間を見たり、お家の人の思いを聞いたりした際に涙を浮かべる子もいました。

 「みなさんの命は世界で一つ」

 大切なことをたくさん学べた、素晴らしい時間でした。