10月27日(火) 校内の防災しせつやせつびを調べよう:社会 (4年生)
- 公開日
- 2020/10/27
- 更新日
- 2020/10/27
4年生
社会科の学習で,校内の防災しせつやせつびを調べました。3年生のときに火災のためのせつびを学習しました。今回は、地しんや風水害を考えて調べました。子どもたちは校舎に作ってあるすじかいやひなん場所案内板、運動場に水がたまることを説明したかん板を見て,初めて知ったことが多かったのでおどろいていました。災害に対するそなえについてじっくり考えていきましょう。
4年生
社会科の学習で,校内の防災しせつやせつびを調べました。3年生のときに火災のためのせつびを学習しました。今回は、地しんや風水害を考えて調べました。子どもたちは校舎に作ってあるすじかいやひなん場所案内板、運動場に水がたまることを説明したかん板を見て,初めて知ったことが多かったのでおどろいていました。災害に対するそなえについてじっくり考えていきましょう。
1年生 学年通信
2年生 学年通信
3年生 学年通信
4年生 学年通信
5年生 学年通信
6年生 学年通信
そよかぜ 学年通信
ほけんだより
月のお知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度