9月16日(水) 書写の学習 (5年生)
- 公開日
- 2020/09/16
- 更新日
- 2020/09/16
5年生
今日は、「漢字どうしの大きさに気をつけて書こう」をめあてに、「白雲」を清書しました。初めに、今までに学習したことを振り返りました。そして、漢字どうしのつり合いをとるにはどんな大きさで書いたらよいか考え、『始筆・送筆・終筆』を意識しながら書きました。
「画数の少ない漢字は、小さめにかくとつり合いがとれる」
と先生に教えていただき、二枚目、三枚目と一生懸命集中して清書に取り組みました。授業の最後に、漢字どうしの大きさに気をつけて、配列を整えて書けた一枚を提出しました。教室の背面に掲示する日が楽しみです。