学校日記

9月14日(月) 情報モラルの授業 (2年生)

公開日
2020/09/14
更新日
2020/09/14

2年生

 「テレビを見る時に大切なことはどんなことだろうか」というテーマで情報モラルの学習をしました。
子どもたちからは、
「テレビの見すぎはよくないよ」
「テレビと教室はいっしょじゃないよ」
「てれびに影響されすぎない」などの意見が出ました。
仮想現実と現実の区別をつけ相手の気持ちを考えた行動が大切だということをみんなで考えました。