9月2日(水)家庭科の学習(5年生)
- 公開日
- 2020/09/02
- 更新日
- 2020/09/02
5年生
この時間のめあては「正しい玉どめができるようになろう」です。実物投影機に映し出される教師のお手本を見ながら、手ぬいの実習をしました。指ぬきの使い方など、初めて使う道具に子どもたちは興味津々でした。また、学級の背面掲示板には、気になる新聞記事に対して自分の考えがしっかり書かれた学習の足跡がありました。さすが高学年です。