5月21日(木) 角とその大きさ2 算数(4年生)
- 公開日
- 2020/05/21
- 更新日
- 2020/05/21
4年生
みなさんはこの道具を知っていますか。
この道具は「分度器(ぶんどき)」といい、角の大きさをはかるために使います。
はかりたい角に分度器をあわせ、目もりをよむことで角の大きさがわかります。
6月からの算数で使っていくので、とうめいの分度器に名前を書いて用意をしておきましょう。