学校日記

5月20日(水) 万葉仮名暗号に挑戦!(5年生)

公開日
2020/05/20
更新日
2020/05/20

5年生

 今日は、国語に関する問題に挑戦してみましょう。
 『万葉集』では、漢字の音や訓を使って歌が書かれています。例えば、「波万」は「はま(浜)」、「不根」は「ふね(舟)」です。これを万葉仮名といいます。この万葉仮名が、ひらがなやカタカナのもとになったと考えられています。
 万葉仮名を使っていくつか暗号を作ってみました。強引に読むと暗号が解けるかも…
漢字の読み方を辞書を使って調べながら考えてみましょう。

1 阿都胃出巣根

2 於那可我酢木万子太

3 亜氏太八礼留止位意納