学校日記

4月23日(木) 1年間続けて観察しよう 理科(4年生)

公開日
2020/04/23
更新日
2020/04/23

4年生

 みなさん、何のたねか分かりましたか。正解は、「ツルレイシ」でした。ツルレイシと聞いても分からないと思っている人はいませんか。ツルレイシは、ゴーヤ、苦瓜(にがうり)とも言います。見たこと、食べたことのある人が多いのではないでしょうか。
 生物のようすが、季節によってどのように変わっていくのかを知るために、4年生の理科では、ツルレイシを1年間続けて観察をしていきます。
 
 まずは、たねのようすを観察してみましょう。

☆大きさ…たて1.5cmくらい。
☆色…うすい茶色。
☆形…たてに長い。まわりが がたがたしている。
☆手ざわり…かたい。ごつごつしている。

 みなさんは、たねのようすで、どんなことに気づきましたか。気づいたことをぜひ記録しておきましょう。

  • 4298669.jpg
  • 4298670.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310154/blog_img/76128580?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310154/blog_img/76145625?tm=20250206144114