学校日記

4月16日(木) 春の生物 理科(4年生)

公開日
2020/04/16
更新日
2020/04/16

4年生

  • 4290387.jpg
  • 4290388.jpg
  • 4290389.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310154/blog_img/76128538?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310154/blog_img/76145596?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310154/blog_img/76155261?tm=20250206144114

 学校の花壇や中庭で、春の植物を発見しました。理科の授業で、春の生物をみなさんと見つけることを楽しみにしていましたが難しそうです。季節は巡ります。夏、秋、冬は、みなさんと探して、見つけたいと思います。

 写真を通して、学校で見つけた春の植物をお知らせします。
☆ 写真1枚目は、タンポポです。
☆ 写真2枚目は、ナズナです。
☆ 写真3枚目は、ホトケノザです。

 それぞれの特徴について調べられたら、ぜひ調べてみてください。自分が知らないことを知ることはおもしろいですよ。学校が再開したときに、植物のこと、そのほかのこと、何か興味をもって調べたことがあったら、先生たちに教えてくださいね。