学校日記

4月14日(火) 体力テストの練習3 (6年生)

公開日
2020/04/14
更新日
2020/04/14

6年生

  • 4288904.jpg
  • 4288905.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310154/blog_img/76128512?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310154/blog_img/76145582?tm=20250206144114

 6年生の体力テストで行う種目の実施方法を確認するために、実際に担任で練習を行いました。3日目は、20mシャトルランの注意点などに気をつけながら確認と計測をしました。

 20mシャトルランを行う時に気をつけることを紹介します。
1 スタートの合図の後に、ドレミファソラシドの音が流れるので、次のスタートの合図までに20m先の線をふみます。
2 線はふむだけで、こえなくてもいいです。

 本番では、以上のことに気をつけましょう。

 A先生…35回
 B先生…65回
 C先生…71回
 D先生…96回
 E先生…100回

 どの記録がどの先生か、想像してみてね。