4月8日(水) 春の生物 理科 (4年生)
- 公開日
- 2020/04/08
- 更新日
- 2020/04/08
4年生
「春の花」と言われて、思い浮かぶ花は何ですか?菜の花、チューリップ、ハナミズキ…いろいろ思い浮かぶと思います。桜もその一つではないでしょうか。3月末に咲き始めた今伊勢小学校の桜でしたが、昨日のみなさんの登校を待つかのように満開になりました。遠くから見ても、近くから見てもすてきだと思います。
理科の授業で、春の生物の様子を観察して気づいたことを話し合ったり、季節との関わりを調べたりする予定でした。外に出て観察することが難しいかもしれません。学校のホームページで、校内の植物などをお知らせしていきます。