学校日記

6年生 理科の授業 7月2日

公開日
2025/07/02
更新日
2025/07/02

6年



 理科の授業では、これまで「植物のつくりとはたらき」について学習してきました。植物と水の関わり、植物と空気の関わり、植物と日光の関わりについて学びました。植物の葉に日光が当たると、二酸化炭素を吸収して酸素や養分(でんぷん)が作られることも分かりました。

 植物が作ったでんぷんを利用した食材についても学習し、その1つである片栗粉を使っておもしろ実験も行いました。