学校日記

心和む環境 12月14日

公開日
2022/12/14
更新日
2022/12/14

校長だより

 学習チューターと校務主任が花壇の手入れをしてくれていました。土を耕し、パンジーやデイジーなどこれからの季節に咲く花々を植えてくれていました。傍らには、キャッツハンドの皆さんが植えてくれた花が生き生きと咲いています。季節ごとに私たちを楽しませてくれる花々に、キャッツハンドの皆さんが熱心に植えてくださった日々を思い、感謝の思いでいっぱいになります。
 校内では、職員玄関に本校の職員が花を生けてくれました。背筋を伸ばしたようにすっと立つ水仙の花に、新春を迎える前のすがすがしさを感じます。廊下の山帰来や南天の紅も、目に鮮やかです。また、学年トイレには、花が飾られていました。寒くなり手を洗うのがおっくうになる季節ですが、花に目を留めながら、子どもたちには手洗いをがんばってほしいと思います。
 「環境が人をつくる」この言葉を忘れず、子どもたちの心が和む環境づくりに努めていきます。