1年生 計算紙芝居を作ろう 12月7日
- 公開日
- 2022/12/07
- 更新日
- 2022/12/07
校長だより
端末を使って、計算紙芝居を作る学習に取り組みました。花や車、お菓子、動物など好きな画像を選んで、たし算やひき算の式と答えになるよう、紙芝居に表しました。学習チューターの先生にも手伝ってもらいながら画像を選び、減らしたり、増やしたりする操作を練習しました。問題文を考えるときには、「ひき算にするとき、最後は『ちがいはいくつでしょう』と聞けば、違う種類でもひき算をして答えを出すことができる」ことに気づくことができました。その話し合いを受けて「はじめは、ドーナッツ、次はケーキにして、ちがいを聞くことにする」と言いながら、紙芝居を作る様子も見られました。
紙芝居を作った人から、問題文を言い、動かす練習をしました。楽しい問題がいっぱいできましたね。みんなで問題を出し合うのが楽しみですね。