1年生 形をつくろう/秋のおもちゃ 11月14日
- 公開日
- 2022/11/14
- 更新日
- 2022/11/14
1年
算数では、形の勉強をしています。いろいろな形を作る中で、小さい三角形2枚で、大きな三角形になったり、四角形になったりすることを学んでいきました。小さい三角形だけしか使っていないのに、いろいろな形ができたことに驚いている子どもたちの姿が印象的でした。
生活科では、どんぐりや松ぼっくり、落ち葉など、秋の自然物を使っておもちゃ作りに取り組んでいます。「どのようにしたらもっと楽しくなるのか」をめあてに、思いついた遊び方を、どんどん実践していきました。新しい遊び方がたくさん見つかって嬉しそうな子どもたちでした。