1年生 空の世界へ思いを馳せて 8月9日
- 公開日
- 2022/08/09
- 更新日
- 2022/08/09
1年
皆さん、今までどんな雲を見たことがありますか。かわいい雲、怪物みたいな雲、遊園地みたいな楽園を想像させるような雲、いろいろな雲に出会えますよね。この雲の写真は、浅井北小学校の校庭から見えた雲です。わんちゃんが元気に走り回っているようにみえて、とても気持ちよさそうです。2枚目は、雲の隙間が人間の顔のようで、地上のみんなを巨人が見下ろしているようにもみえます。
1年生では、2学期に、国語の授業で「くじらぐも」という物語を学習します。空想の世界で遊ぶことができる物語です。楽しみにしていてください。
3枚目の写真は雲ではありません。これは、工場の煙突から出てきた煙です。煙の中には有害物質が入っていることもあり、地球温暖化の原因にもなっています。澄んだ青空や雲や星を楽しめる美しい空であってほしいです。未来の子どもたちへ地球の自然の豊かさを残すために、自分にできることは何かを考えて生活したいと思います。