互いを感じて 7月8日
- 公開日
- 2022/07/08
- 更新日
- 2022/07/08
校長だより
2年生の音楽では、1学期に学習した歌をみんなで振り返りながら歌っていました。リズムに乗って体を動かして歌う場面では、互いの動きを見ながら自然に笑顔がこぼれ、動きがよりリズミカルになっていました。「カエルの歌」の輪唱では、互いのグループの歌声に耳をすまし、体でリズムをとりながら曲の重なりを楽しんでいました。
一人一人の歌声の中には、それぞれの思いが込められて、表情にも気持ちが表れています。AIが歌を正確に歌える世の中になりましたが、感動を交流し、共有することはまだ難しいことでしょう。歌声の中に、その時々の思いを込め、友達との交流を楽しみながら音色や動きを変える楽しさを味わうことができるのは、日々ともに過ごす時間があってこそだと改めて思いました。2年生のみんな、先生も聞いているだけで、楽しい気持ちになりましたよ。ありがとう。