これからも 5月13日
- 公開日
- 2022/05/13
- 更新日
- 2022/05/13
校長だより
今日はあいさつ運動の最終日でした。今朝は、PTAの皆さんが校門に立ち、挨拶を呼びかけてくださいました。挨拶や会釈など、それぞれがPTAの方からの挨拶に応えていました。今週は児童会の人たち、浅井中学校やPTAの皆さんと、朝からあいさつを通してすてきな交流ができました。浅井北っ子のみんなは、何気なく過ぎていく1日も、挨拶を通して豊かで楽しい時間となることを感じたことと思います。
「前の日、どんなにけんかをしていても、朝になれば必ず『おはよう』というようにしている。その日の『おはよう』は、その日の朝だけしか言えない大切な言葉だから」という話を聞いたことがあります。あとから、「おはよう」と言いたいと思っても、その時間はもう戻っては来ません。いつでも、どこでも、思ったら挨拶をしていくことで、相手と心をつなげていくことができます。そして、相手を思う気持ちを伝えることができます。
浅井北っ子の皆さん、あいさつ運動で見せてくれたすてきな挨拶や会釈を、これからも続けていってくださいね。きっと、たくさんの人と心をつなげていくことができますよ。