学校日記

2年 役割を意識しよう 10月21日

公開日
2021/10/21
更新日
2021/10/21

2年

  • 5035760.jpg
  • 5035761.jpg
  • 5035762.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310151/blog_img/76016190?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310151/blog_img/76021245?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310151/blog_img/76024938?tm=20250206144114

 今日は、話す順番や資料をめくるタイミングを確認して、遊び方を説明するときのみんなの動きを練習しました。家で原稿を読む練習を頑張ってくれていて、「もう覚えてきたよ!」という子もいました。台詞を覚えていると、お客さんの方を見ながら話すことができるので、話の内容も相手の心に届きますよね。他にも、読むときにおもちゃを動かす人の動きを見ながら、ちょうどよい間をとって読んでいる子もいます。話している子の説明を頷きながら聞いている子もいます。まるで心の中で一緒に読んでいるようです。みんなの気持ちがひとつになって、どんどんよい発表になっていっているのを感じて、この発表会の準備の時間は担任もとても楽しい時間です。
 明日は、楽しみ方の説明で使うおもちゃの準備を進めて、実演できるように練習していきましょう。