2年 遊具を使って体を動かそう 10月5日
- 公開日
- 2021/10/05
- 更新日
- 2021/10/05
2年
運動場の体育では、遊具を使って運動しています。うんていやのぼり棒をやるためには、握力が必要です。そして、「絶対やってやる!」という強い気持ちが最後までやり切るためにはとても大切なのではないかと思っています。今日、のぼり棒の半分くらいまで登って止まっている子がいました。顔を赤くして踏ん張っています。諦めて手をゆるめて下に降りたらどんなに楽か。その子の様子から、上まで登るのは難しいんじゃないかなと思いましたが、「頑張れ!」とみんなに声をかけられると、少しずつではありますが手を上に移動させて登っていきます。その子は、泣き言一つ言わず、とうとう上まで登ることができました。最後まで諦めない気持ちが強い子ほど、目標を達成することができるんだなあと胸が熱くなりました。
あんなに手の平が痛くなって皮がめくれても、休み時間に練習する子どもたちのたくましさに驚かされます。たくさん体を使って、体の機能を高めましょう。