学校日記

秋の朝 10月5日

公開日
2021/10/05
更新日
2021/10/05

校長だより

 ちょうど七夕の頃に咲いていたききょうの花が、秋になり、再び咲き始めました。ききょうは、一宮市の市の花です。また、ききょうは初夏にも咲きますが、秋の七草のひとつとされています。このききょうは、一宮市から各学校にいただいた苗で、植えてから3年目となります。暑い盛りにかれんな花を咲かせ、季節が過ぎ、再び咲いたききょうの花を見ていると、懐かしい友達に再び会ったような気持ちになります。そして、暑さに耐え、また花を咲かせるたくましさに元気が出ます。玄関の秋の生け花とともに、花を楽しむ環境があることをありがたく思っています。
 
 運動場では、毎朝、緑化委員会の人たちが落ち葉を集めてくれています。今朝は、チームで競争して集めていました。「今日はそっちのチームが勝ちだね」と、互いの頑張りを認め合う温かな雰囲気に、こちらの心も和みました。
 
 さあ、今日も1日が始まります。
 浅井北っ子の皆さん、みんなで今日もよい1日にしましょう。

  • 4997375.jpg
  • 4997376.jpg
  • 4997377.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310151/blog_img/76016116?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310151/blog_img/76021178?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310151/blog_img/76024888?tm=20250206144114