2年 図を使って考えよう 10月4日
- 公開日
- 2021/10/04
- 更新日
- 2021/10/04
2年
算数では、「図を使って考えよう」を学習しています。始めの数から増えたり減ったりしますが、順に考えて答えを求めるやり方とまとめて考えるやり方があります。2年生のみなさんは、レベルアップしてまとめて考えるやり方で答えを求めることを学びましたね。1つの式にするときも、たし算なのかひき算なのか迷うこともありますが、はじめの数から最終的に増えたのか減ったのかで考えると、式をたてるときのヒントになります。この写真の児童の宿題ノートは、授業のときのように大切なことを問題文から読み取り、どのように考えたのか分かるように、図も使って書いています。時間はかかりますが、このような手順を丁寧に踏んで解くと、頭の中も整理されて正しい答えを導くことができます。みなさんも頑張ってください。