学校日記

読書の秋 10月4日

公開日
2021/10/04
更新日
2021/10/04

校長だより

 図書委員会の人たちが、図書館前におすすめする本の紹介コーナーを作ってくれました。本の表紙とともに、おすすめする理由が紹介カードに手書きで書かれています。そのカードも本の内容にあった形に工夫され、見ているだけで楽しい気持ちになります。
 
 私も中学生の頃、同級生の男の子に互いの興味のあるジャンルの本を読破しようと持ち掛けられ、その男の子のおすすめのSF小説を図書館で借りて何冊か読んだことがあります。(その男の子のほうが、先にギブアップしてしまったのですが、その後も自分のおすすめのSFを懲りずに何冊かすすめられました。)そんなこともなければ読むはずのなかった本ばかりですが、手に取って読んでみると、その不思議な世界がおもしろく、今でも表紙や挿絵などとともに懐かしく思い出します。

 本は自分で探して読むのも楽しいですが、ふとした出会いの本も、自分の考え方が広がったり、新たな楽しみを教えてくれたりするかもしれません。浅井北っ子の皆さん、図書館に行ったらぜひこのおすすめの本のコーナーを見て、気になる1冊を借りてみてくださいね。

  • 4995704.jpg
  • 4995705.jpg
  • 4995706.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310151/blog_img/76016099?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310151/blog_img/76021164?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310151/blog_img/76024877?tm=20250206144114