2年 ことばあそびをしよう 9月22日
- 公開日
- 2021/09/22
- 更新日
- 2021/09/22
2年
国語で「あいうえお」「あかさたな」を使って文を作りました。素敵な詩を書いている子を紹介します。
その場の楽しい様子が頭に浮かんでくるような詩です。ただの「あいうえお」という言葉から想像力を働かせて物語の一コマの場面をつくれるなんて、子どもたちは頭が柔らかいなあと感心します。
二つ目の詩は、どんな様子を表したか想像してみてください。この詩も何気ない日常の一場面だと思うのですが、海辺の見える家の設定も素敵で、窓から見えた男の子の様子も絵画のワンシーンのようです。
「朝、
いちごジャムをパンにぬっていたら
海のすなはまから
えだで絵をかいている
男の子が見えたよ」