学校日記

6年 国際理解ワークショップ 7月9日

公開日
2021/07/09
更新日
2021/07/09

6年

 本日の5・6時間目に、外部講師の先生をお招きし、国際理解ワークショップを行いました。
 世界には、食糧不足で満足に生活できない子どもや、様々な理由で学校に行くことができないことで、大人になっても字を読めない、書けない子がたくさんいるということを教えていただきました。
 そこから字の読み書きができない子は、どんなことに困るのかについても「三つの薬」を題材にみんなで意見を出し合って話し合いました。
 毎日学校に来て勉強できることに感謝の気持ちをもったり、世界の貧困のために自分が何ができるかを考える貴重な機会となりました。