ともに学ぶ 6月22日
- 公開日
- 2021/06/22
- 更新日
- 2021/06/22
校長だより
今日は教育実習生の研究授業がありました。算数の「100をこえる数」です。10を単位として、そのいくつ分になるかを考えることで、数の大きさをとらえます。今回の授業では子どもたちにとって身近な100円や10円玉を使って、理解を深めました。実習生はお金の模型やフラッシュカードなどを準備して授業に臨みました。2年生のこどもたちは、実習生の問いかけに答えようと集中して聞き、積極的に挙手をしていました。子どもたちも実習生もともに学んだ1時間となりました。