学校日記

2年 こうもりさんになってみよう 5月14日

公開日
2021/05/14
更新日
2021/05/14

2年

  • 4807265.jpg
  • 4807266.jpg
  • 4807267.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310151/blog_img/76015774?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310151/blog_img/76020878?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310151/blog_img/76024676?tm=20250206144114

 体育では、鉄棒遊びでいろいろな技を練習しています。その中の一つに「こうもりふりおり」というものがあります。膝裏を鉄棒にかけて、逆さまにぶら下がり、手を放します。ここまでは、みなさんよくできていますよ。この姿勢から、膝が鉄棒から外れないように、体を前後に大きく振ることを上手にできている児童を紹介しています。
 この後、腕を地面につけて着地します。腕を伸ばして、体重をしっかり腕で支えて着地できるといいですね。体重を腕でしっかり支える動きは、倒立や跳び箱を跳ぶときも大切になります。逆上がりも、多くの児童ができるようになってきました。毎日練習を続けると、必ずできるようになります。挑戦してみてください。