みんなのために 自分のために 4月14日
- 公開日
- 2021/04/14
- 更新日
- 2021/04/14
校長だより
今日は、今年度はじめての避難訓練を行いました。運動場が十分な状態ではなかったので、避難の練習と経路を確認しました。早く安全に避難をするために、放送をよく聞いて1列で行いました。避難経路を確認した後、4年生の人から「避難経路に火が上がっていたらどうしたらいいですか」という質問が出ました。「放送で出火している場所をしっかり聞いて避難する道を決める」「途中で火が出ていたら、そこから離れた場所を通って避難するようにする」ことを確認しました。
訓練をしてみて、改めて考えてみることはとても大切です。わからないことをそのままにせず、しっかりと質問ができたことは、とても立派であると思いました。質問をしたことで、皆が考えるきっかけができ、安全な行動について考えることができました。自分で考え、安全な行動が出きることは、自分だけではなく、まわりの人の安全にもつながります。自分の考えをもちながら訓練を行うことを、今後も大切にしていかねばと改めて思いました。