学校日記

学びを広げる 4月13日

公開日
2021/04/13
更新日
2021/04/13

校長だより

 4月は新しい始まりの季節です。学校では担任以外の先生の授業が始まっています。それぞれの教科担任は、担当するクラスの子どもたちのために様々な準備や工夫をして、授業を進めています。
 英語では「なぜ、英語を学ぶのか」を学習のはじめに考えていました。「英語を学ぶことは、言葉だけではなく、その背景にある文化や考え方についても知ることができる」という教師の言葉を興味深く聞く姿が印象的でした。
 3年生の音楽では、教科書や音楽CDをもとに、1年間学習をする曲について知りました。教師の曲にまつわる話を興味深く聞きながら、問いかけに元気よく答えていました。1年生の音楽では、新しい教科書のページをまず丁寧に開くことから始めていました。教師が「アイロンをかけるように、丁寧に開こうね」と声をかけると、慎重に丁寧にページを開き、鮮やかなさし絵を熱心に見ていました。
 新たな学習に出会い、取り組むなかで、自分の興味や知識が広がることは楽しいものです。子どもたちが感じた、新たな学びへの期待を大切に、今後も学習指導を進めていきます。