学校日記

1年 はじめての給食  4月9日

公開日
2021/04/09
更新日
2021/04/09

校長だより

 1年生にとって今日は小学校での初めての給食の時間です。特別支援協力員の先生にも指導をしてもらいながら、配膳を行いました。本校では、新型コロナウィルス感染症感染予防対策として、昨年度よりトレーによる配膳を行っています。子どもたちは、各自でトレーにおかずやパンをのせて慎重に自分の席まで運んでいました。運んだあとは、机の上に配膳をします。どこに何を置くか黒板に提示してある位置を確認しながら行いました。配膳が終わったら、トレーを返却します。担任は一人一人の動きを確認しながら、自分で行えるよう声をかけていました。ルールやマナーを身につけることは、食べ物を大切にし、感謝していただくことへとつながります。日々の食事に感謝をして、楽しく会食できるよう今後も進めていきます。