学校日記

仕上げの時 3月23日

公開日
2021/03/23
更新日
2021/03/23

校長だより

 修了式まであと1日。各クラスでは落ち着いて学習に取り組んでいました。
 1年生の教室では、粘土で作品づくりです。ダイナミックな飛行機、細かく作られたパンや果物、かわいい猫など、めいめいが表したいものを集中して作っていました。ヘラの使い方もとても上手になりましたね。
 2年生の教室では、国語の読み取り問題に取り組んでいました。しっかりと文章を読み、姿勢よく丁寧に文字を書く姿に成長を感じました。
 3年生の教室では算数の文章問題に取り組んでいました。「先生、こんな式も考えました」と次々に声が上がり、互いの考えを聴き合うよい時間が流れていました。
 どの学級も今日一日を集中して過ごす姿に、成長を感じました。これからも伸びていこうとする子どもたちの思いを大切に、また、その思いに応えていかねばと思います。

  • 4738486.jpg
  • 4738487.jpg
  • 4738488.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310151/blog_img/76015576?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310151/blog_img/76020707?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310151/blog_img/76024556?tm=20250206144114