3年生 比べて考える 1月27日
- 公開日
- 2021/01/27
- 更新日
- 2021/01/27
校長だより
社会科の授業で、昔の道具と今の道具について学習していました。一宮市博物館からいただいた「たんけんブック」を用いて、昔の道具とその使い方を知り、今はどんな道具となっているか考えました。「かまどは、ガスコンロかな」「氷冷蔵庫は今の冷蔵庫とよく似ている」など、自分たちの生活の様子を思い浮かべながら考えることができました。今日は学習チューターの先生も授業支援を行いました。「子どもたちの支援をすることは自分の勉強になります」と熱心に子どもたちの質問に答えていました。みんなが集中して学びに向かうよい時間が流れていました。