6年 学び合うことの大切さ 1月26日
- 公開日
- 2021/01/27
- 更新日
- 2021/01/27
6年
昨日の6年1組に続き、今日は6年2組で研究授業が行われました。算数の「場合を順序良く整理して」の授業でした。
6年2組の授業の様子を見ていて、とても感心しました。先生の発言に対する反応の良さ。先生や友達の発言を真剣な表情で聞く姿。そして、分からない問題を理解しようと一生懸命考えている姿。たった1時間の授業ですが、その授業の中で学んだことを、自分の言葉でちゃんと残せている子ばかりでした。先生も子ども達一人一人の発言を真剣に聞き、授業の中で生かしていました。初めは解き方が分からなかった子も、友達の発言を聞くことで、理解できていました。これは、学校の中でしか学べないことですね。
見ていただいた先生方からも、子ども達のがんばりをほめていただけました。これからも、友達と一緒に学び合う姿勢を大切にしていきましょう。