学校日記

上靴もソーシャルディスタンス  7月16日

公開日
2020/07/16
更新日
2020/07/16

校長だより

 5年生は社会の学習のまとめとして、温かい土地のくらしで学習からさらに詳しく調べてみたいことを、インターネットで調べています。コロナウィルス感染症流行前までのパソコン室は、機器にほこりが入ることを防ぐため、窓を広く開けることはしていませんでした。しかし、子どもたちにパソコンでの学習を可能にするために、窓や出入口の扉を開けて換気をし、座席の間隔をとりながら使うこととしました。そのため、学級を2グループに分け交代で利用をするなど工夫をして利用しています。
 どの子も限られた時間を有効に使おうと、静かに熱心に取り組んでいました。また、廊下には上靴が間隔を空け、きちんとそろえて脱いでありました。子どもたちがパソコン室で有意義に学習に取り組めるよう、感染予防対策を続けていきます。